Kumagaya Minami Elementary School  
 

<<緊急情報・連絡>>

  

 

<お知らせ>


校訓「かしこく やさしく たくましく」

    熊谷南小学校に通うと、幸せになれます。
       本校の校章にある「南」の文字は「」という文字が強調されたデザインになっています。

 

 
子供たちの様子
12345
2023/01/30

夢と心をはぐくむ講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by システム管理者
1月30日(月)

 埼玉西武ライオンズの吉見太一アカデミーコーチにお越しいただき「夢を叶えるために大切なこと」をテーマに御講演いただきました。自身の経験を子供たちにわかりやすくお話しいただきました。
 また、講演後にはボールの投げ方を教えていただきました。貴重な体験をありがとうございました。
 
15:42
2023/01/26

不審者対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by システム管理者
1月25日(水)

 不審者が校内に侵入したことを想定して避難訓練を行いました。不審者が侵入してきた時の避難経路や避難方法を確認しました。また、警察の方から不審者から身を守るための方法についても教えていただきました。
 
17:59
2023/01/26

リモート社会科見学

Tweet ThisSend to Facebook | by システム管理者
1月25日(水)

 5年生がリモートで社会科見学を行いました。今回はトヨタ自動車の見学をさせていただきました。製造工程や働きやすくするための工夫、高い品質を保つための工夫などについて教えていただきました。みんな一生懸命、メモをとり、しっかりと見学を行っていました。
 
17:58
2023/01/24

5年生 箏体験

Tweet ThisSend to Facebook | by システム管理者
1月23日(月)

 5年生が「地元指導者による校内体験学習」として箏の体験を行いました。みんな初めて触る箏に興味をもち、一生懸命活動していました。大変貴重な体験となりました。御指導くださった菅野先生、ありがとうございました。
 
09:18
2023/01/18

書きぞめ制作会

Tweet ThisSend to Facebook | by システム管理者
1月12日(木)13日(金)
 二日間に分かれて学年ごとに書きぞめ制作会を行いました。昨年から練習してきた成果を発揮しようとみんな真剣に集中して取り組んでいました。みんな、とても素敵な作品が出来上がりました。
 
 
15:57
12345
Copyright(C)2017-2020  熊谷市立熊谷南小学校   All Rights Reserved. 
住所 埼玉県熊谷市榎町343  電話 048-521-0978
 

4つの実践 3減運動実践中!


熊谷の子どもたちは、これができます!
4つの実践

・朝ごはんをしっかり食べる 

・呼ばれたら「はい」と元気よく返事をする

・「ありがとう」「ごめんなさい」と言う
・友だちをたくさんつくる

3減運動
・テレビの時間を減らします
・ゲームの時間を減らします
・スマートフォン・携帯電話やパソコンに触れる時間を減らします


詳細はこちら
 

防犯メール(すぐメール)

月に2回配信中。
毎月11日とノーメディアデーに配信します。
緊急災害時にも配信します。
登録をお願いします。
 

PTAからお知らせ


ベルマークやアルミ缶回収に
ご協力をお願いします。
 

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人