
熊谷南小に通うと幸せになれます!
―学びがい、働きがいのある、活力に満ちた美しい学校―
校長 齋藤久美子
教職員34名、児童338名、14学級で令和2年度がスタートしました。
本年度も、熊谷ラグビー・オリパラプロジェクト(熊谷市教育振興基本計画)に基づき、ラウンドシステムの考え方に沿って、「知」・「徳」・「体」のバランスのとれた教育を推進し、「生きる力」をはぐくんでまいります。
そのために「すべては子供たちのために」の気持ちで、教職員が心を一つにして、学校教育目標「自ら学ぶ子」「心豊かな子」「進んで鍛える子」の具現化を図ります。
その具体的な取組として、「熊谷南小学校合言葉17の取組」と「熊谷の子どもたちは、これができます!『4つの実践』と『3減運動』」の実現に全力で取り組んでまいります。
また、質の高い教育実践を展開するために教職員が自己の研鑽を積めるよう、これまで以上に働き改革にも取り組みます。
令和2年度も、保護者や地域の皆様と連携しながら、学びがい、働きがいのある、活力に満ちた美しい学校づくりに力を尽くしてまいります。
熊谷南小学校の校章は、校庭や土手に咲き乱れる桜 ずっと流れ続けている荒川に囲まれ、中央の「幸」が強調されています。「熊谷南小学校に通うと幸せになれます!」は、本校のスローガンです。